今年もいよいよはじまりました、ロックインジャパン!
その初日に行ってきました~~~
前日夜、車にテントなど必要なものを積み込んで・・・明け方出発
特に渋滞もなく朝7時頃に現地駐車場着!
7時20分頃から開門待ちの列へ
こんな感じでした
8時30分頃、やっとゲートの中へ
今回テントを張ったのは「テントの森」です
出入り口のゲートから近いため帰りも楽なのと
木陰になっているので日差しも若干やわらぎます
が、それでも今年はテントの中も暑さがこもってしまって
暑かったです!
↓これを使って暑さを紛らわせてました
最初は少しでも冷えればいいな~と買ったんですが、
服の上からスプレーするので服についた汗のニオイも抑えてくれます。
超おすすめです!
テントを設置したのでアーティストのグッズ売り場へ移動です
グラスステージへいく途中、これまでに来演されたアーティスト達のサインがならんでました
アーティストのグッズ売り場は「グラスステージ」のゲートをくぐった先にあります
写真ではわかりにくいですが、左右にホースを上に向けて氷?を撒いてるスタッフさんがいました
写真をよーーーーくみるとうっすら白いものが見えるとおもいます(笑)
買ったグッズを持って一旦テントへ戻ったり
オフィシャルグッズ売り場へ行ってみたり
そうこうしているうちにあっという間に10時
いざグラスステージへ!
毎年恒例の渋谷さんのあいさつから
今年のトップバッターは欅坂46でした
一応撮影禁止ということで、実際の様子は公式サイトをみてみてください
https://rockinon.com/quick/rijfes2018?fessite
お腹が減ったので売店へ
エリアに分かれて売店があるのですが、ここは「森のキッチン」
テントの森のすぐそばにあります
ピーク時に行くとこんな感じで、店舗によっては買うまでに20分くらい並びます
ドリンク類は大体窓口が別になっていて、そちらはすぐ買えます
「グラスステージ」と売店のある「ハングリーフィールド」の境目あたりにあるゲート
「グラスステージ」の夕暮れ
今年はこの時間でもまだ暑かったです
テントで休憩してても、その辺を歩いてても、どこにいても音楽が聞こえてきて、音楽のお祭りといった感じです
ロックインジャパンはフェスに行ったことがない方でも楽しめる場所になっていますのでぜひ一度足を運んでみてください!