以前、GARMIN235Jについての記事を書きましたが、その後使ってみての感想と実際の効果につきまして
実は心拍計が全く計測しなくなり、一度修理にだしました
2週間超くらいで手元に戻ってきまして、そのあとは問題なく動いています
心拍数「イージーゾーン(脂肪燃焼ゾーン)」でのダイエット効果ですが
これだけでは目に見える効果は現れない、というのが実感です
始めたばかりのころは1kgくらい減りましたが、その後1ヶ月体重は変わらずでした
ただ全く効果がないわけではなく、この期間で脚の筋肉が明らかにつき、
このあと運動ペースを上げるための準備期間だったと思っています
さて、筋肉がついたとはいえ体重が減らないのでは意味がないので考え方を変えました
食事量を減らし、運動もウォーキングでのラクな運動から、ジョギングを混ぜながらのペースに強度を上げました
心拍数でいうと「モデレート(有酸素運動)」~「ハード(マラソンペースゾーン)」での運動をしています
現在は徐々に体重と体脂肪が減るようになってきました
と、いろいろ書きましたが、ガーミンの心拍計は運動をする上でいろいろな目安を知ることができるので、
買って損はないと思います
ちなみに、「235J」以上の機種を買うのであれば、金額的にも「Apple Watch(アップルウォッチ)」をおすすめします